沿革
| 昭和56年4月 | 静岡市葵区東千代田に於いて資本金200万円で設立 |
|---|---|
| 昭和59年4月 | 制御盤の製作業務を開始 |
| 昭和59年6月 | 資本金を500万円に増資 |
| 昭和62年8月 | 資本金を900万円に増資 |
| 昭和62年10月 | 本社を静岡市葵区千代田に移転 |
| 平成4年3月 | 浜松営業所を開設 |
| 平成7年5月 | 資本金を1,000万円に増資 |
| 平成9年6月 | 清水工場を静岡市清水区に開設 |
| 平成16年11月 | 浜松営業所を移転 |
| 平成17年4月 | 浜松営業所を浜松支店に改称 |
| 平成18年10月 | 豊橋営業所を開設 |
| 平成19年7月 | 沼津営業所を開設 |
| 平成19年8月 | 清水工場を静岡市葵区牧ケ谷に移転 清水工場を牧ケ谷工場に改称 |
| 平成24年10月 | タイに現地法人SHiZCON FAを開設 |
| 平成24年12月 | 本社新社屋落成 |
| 平成28年9月 | 横浜営業所を開設 |
| 平成29年6月 | 浜松支店を移転 |
| 平成30年4月 | 沼津営業所を移転 |
| 令和2年3月 | 本社工場と牧ケ谷工場を静岡市葵区薬師へ統合 名称を本社工場に改称 |
| 令和2年4月 | 沼津営業所を三島営業所に改称 |
| 令和2年4月 | 長崎システム技術センターを開設 |
| 令和5年9月 | 厚木営業所を開設 |
